静岡県を中心に自動車や産業機械の精密機器を製造するNTN。
国内メーカーだけでなく海外メーカーから指示され、安定した製造を行っている企業でもあります。
そのため、
「安定企業だから給料が高いのでは?」
と期待してしまうところですが、実は期間工の中でも給料が低い企業なのです。
「だったら、応募する意味じゃん!」
と敬遠してしまうところですが、実は資格取得制度がかなり充実しており、長い目線でみるとキャリアアップに役立つ珍しい環境です。
一時的にたくさん稼ぎたい人には向いていませんが、しっかりと職業実績を積みたい人は、自分に向いているか吟味してみるといいでしょう。
【期間工の募集が増え始めてます!】
新型コロナウイルスの影響で、多くの企業が期間従業員および派遣社員の募集をストップしました。
しかし現在では緊急事態宣解除で車の売れ行きも戻りはじめ、大手企業の募集も復活し始めています。
ですが、まだまだ募集枠は少なく面接で不採用になる人も多いので、採用される求人案件やテクニックを期間工アドバイザーに聞くことは必ずしましょう。
NTNの期間工がもらえる給料
NTNの期間工がもらえる予想年収は324.0万円です。
それでは、この年収の内訳を紹介していきます。
月給
工場や求人によって差があり、日給9,600円が基本で23万~29万円です。
残業や休日出勤、深夜勤務などの交替勤務手当(600~1,800円/日)によって給料が変動します。
給料の幅が広いので、間をとって26万円ぐらいが月給と思っておくといいでしょう。
勤続慰労金
6ヵ月満了を迎えるごとに6万円が支給されます。
最大で4年11ヵ月在籍できるので、最大59万円ゲットできます。
中途半端に辞めてしまうともらえないので、少しでも長く勤務してたくさんもらえるようにがんばりましょう。
入社お祝い金
NTNからのお祝い金や赴任手当はありません。
唯一、赴任旅費負担がついており、自宅から寮までの交通費はNTNが負担してくれます。
派遣会社経由でのお祝い金は、アウトソーシング社であれば8万円支給してくれるときもあります。
ただし、常に支給しているわけではなく、あまり入社お祝い金を期待して就職しないほうがいいでしょう。
他の期間工と給料比較
他の期間工と比較したところ、以下の結果になりました。
企業名 | 想定月給 | 想定年収 |
---|---|---|
アイシンAW | 30.5万円 | 392.2万円 |
デンソー | 29.4万円 | 424.8万円 |
ジヤトコ | 30.2万円 | 422.4万円 |
アイシン精機 | 30.5万円 | 384.2万円 |
アドヴィックス | 30.3万円 | 378.6万円 |
NTN | 26.0万円 | 324.0万円 |
給料だけでみると、NTNはかなり低い期間工です。
ただし期間工は仕事のきつさと給料は比例しているので、NTNは他の期間工に比べて楽であることが予想されます。
体力に不安がある人や工場勤務が初めて心配な人であれば、まずはNTNで肩慣らしするのもおすすめです。
NTNは資格取得ができる
NTNでは資格取得に関するキャリアアップ支援制度が充実していることが最大の特徴です。
どれだけ工場勤務に実務で必要な技術習得できているか評価するために『技能士検定』という資格があります。
「機械加工」「機械保全」「金属熱処理」の試験で、学科・実技で2級以上合格すると、技能資格手当5,000円を毎月支給。
合格すれば、試験費用も会社側が負担してくれます。
期間工はキャリアにならないし、給料以外なにも身にならないという人もいますが、NTNであれば資格取得できるし次も工場系に就職する際も優位になるでしょう。
NTNの期間工になる最大のメリットといえます。
NTNの会社の特徴
NTNはどんな会社なのかも知っておきましょう。
まずさくっと知りたい人は動画をみることをおすすめします。
創業100年の歴史がある会社で、自動車産業を長きに渡り支えてきたグローバル企業でもあります。
面接などのトークで使える部分もあるので、参考にしてみてください。
製造品
NTNで有名な商品は、産業機械に使用される「ベアリング」で、世界的に知名度が高いサービスです。
自動車だけでも多くの精密機器を製造しています。
勤務地となる工場
NTNは複数の工場を全国にもっています。
産業機械事業本部 | 長野製作所 | 399-4601 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪14017-11 |
---|---|---|
桑名製作所 | 〒511-8678 三重県桑名市大字東方字土島2454番地 | |
金剛製作所 | 〒586-0009 大阪府河内長野市木戸西町1丁目3番13号 | |
自動車事業本部 | 三雲製作所 | 〒515-2109 三重県松阪市小野江町750番地の1 |
岡山製作所 | 〒705-8510 岡山県備前市畠田500番地の1 | |
自動車事業本部、EVモジュール事業部 | 磐田製作所 | 〒438-8510 静岡県磐田市東貝塚1578番地 |
複合材料商品事業部 | 精密樹脂製作所 | 〒511-0243 三重県員弁郡東員町大字穴太970 |
他にも子会社でたくさん生産拠点をもっていたり、海外にも工場があったりとグローバルな企業であることがわかります。
NTNで働く期間工の仕事
実際にNTNに勤める期間工の仕事内容をみていきましょう。
業務内容
NTNのメイン商材であるベアリングを製造するのがお仕事です。
いろいろな工程があり一例を紹介すると、磨機を使用しベアリングを削る作業があります。
研磨した製品を組み合わせて洗浄するベアリング製造などが挙げられます。
その他、部品をセットとして機械で加工し、目視チェックするまでの作業仕事も。
洗浄・研磨・チェックを繰り返す作業があるのですが、問題なく女性でもこなせるしごとであることは事実です。
勤務時間
こちらも工場によって若干異なりますが、基本的な勤務時間は以下となります。
- ①06:15~14:25
- ②14:20~22:45
- ③22:40~06:05
①②の2交替制が多いですが、忙しい時期や配属先によっては③が加わった3交替制になることも。
入社日と研修期間は08:15~16:40の日勤のみです。
NTNの期間工が住む寮
共同生活タイプの集合寮ではなく、ワンルームタイプの個人生活をする寮になります。
まさにレオパレス21のアパートです。
本来は4~5万円ぐらいする家具家電付きで、有料で布団や自転車も貸し出してくれます。
月3万円は家賃補助がでるので、残りの家賃(+有料オプション)を支払う形になり、給料から天引きされます。
初月の家賃は無料となっているところも嬉しいポイントです。
NTNで期間工から正社員になる制度あり
期間工には正社員登用する試験に挑戦できる権利があります。
ただし条件があり、
- 入社時39歳未満
- 期間工として1年以上勤務
- 技能検定2級以上を取得済み
どれだけ仕事ができても、この3点をクリアしていないと挑戦すらできません。
直近で挑戦出来た人の数は、
- 2017年度は40名が合格
- 2018年度前期では18名中12名合格
決して採用数自体は多くないですが、高い確率を誇っています。
稼ぐより、無理せず自分のペースで働き続けたい人にはおすすめです。
NTNの期間工を扱っている派遣会社
派遣会社によって、紹介できる工場が違います。
自分が働きたいエリアに合わせて、派遣会社を選びましょう。
岡山県(マンツーマン)
岡山県にある岡山製作所の求人を扱っています。
静岡県(期間工サーチ)
イクスポートが運営する期間工サーチでは、静岡にある磐田製作所の求人を扱っています。
静岡県(期間工.jp)
アウトソーシングが運営する期間工.jpでは、静岡にある磐田製作所の求人を扱っています。
期間工.jpでは岡山製作所の求人を募集しているときもあります。
【まとめ】給料は安いが資格取得制度が充実
相場からみてもNTNは給料が低く、期間工の中では稼げる期間工でありません。
また家賃補助はあるものの、寮費が有料です。
さらに集合寮ではなくレオパレスアパート一人暮らしなので、自炊しなければならずお金を貯めにくい環境です。
しかし、資格取得制度が充実しているので、満期後の転職に役立てることができます。
正社員で安い企業で働くよりは、NTNの期間工のほうが稼げるので、NTNの期間工をしながらキャリアを磨くのも長い目でみるとプラスが多いのではないでしょうか。
コメント